私たちにとって採用活動は「仲間探し」!
「戦力」ではなくて「仲間」が欲しいから、
とことんホンネにこだわる採用を実施します。
「世界に一つだけのあなただけの家」をプロデュースする仕事。
お客様とその家族がそこでどう暮らしていくのか、
どんな時間を過ごしていくのか、などを考える仕事。
そして最も快適で喜んでもらえるような空間を創り上げる仕事。
お客様の理想の家づくり、つまり、これからの素敵な未来に華を添えるお仕事の場は、自分たちが劇的に成長できるチャンスでもあります!
「ものづくりに関わりたい!」
「家づくりや建築に興味がある!」
「沖縄のために何か貢献できる仕事がしたい!」
など、熱意のあふれる「仲間」を待っています!!
社名の由来でもある「Think and Try(考働)」を社是に掲げ、自ら考えやり抜くという事を大切にしています。
経営の目的は、規模の拡大よりお客様の数を増やすこと。
お客様第一主義とは、「お客様に振り回される」のではなく、お客様の課題に対して、T&Tならではの付加価値を徹底的に、提案するということなのです。そして、スピードは最大のサービスです。
環境整備は雑務じゃない。「仕事そのもの」である。
環境整備とは、整理、整頓、清掃、清潔、躾の5Sの徹底である。T&Tは働きやすい環境整備のためにも、こういった基本を大切にしています。
考えよ、そしてやり抜け!「考働」です。
我が社の社是であり、社名の由来です。
1980年設立当時は小さなリフォーム工事から始め、その後店舗内装工事、そして沖縄で木造住宅のパイオニアとして市場を作り、今は建築と医療・介護の融合に挑戦しています。
T&Tの採用基準は、能力よりも熱意や仕事観、倫理観・価値観の一致する人です。社是に共感し、挑戦してくれる仲間を待っています。
T&Tの人財開発の考え方は「事業を通じて人を育てる事」です。 人こそが最大の財産と考えて採用を行っております。能力よりも熱意や仕事観、倫理観・価値観の一致する人を積極的に採用することで、会社は目指す目標に向かって大きく成長できます。
会社の成長はもちろんですが、何よりも、社員が仕事に誇りを持ち、仲間を信頼し、仲間から信頼され、社員と家族が幸せになれる組織づくりを目指しています。
T&Tでは、まずは何よりも“社員が幸せになること”を念頭に経営しております。社員が幸せに働ける環境こそが、お客様への態度となって具現化され、心からのホスピタリティに繋がると考えているからです。建築業は「労働環境が悪い」というイメージを持たれることが少なくはありません。大切なご家族の皆様に安心していただくために、拘束時間(残業時間)の管理の徹底や、福利厚生・手当の充実など、当たり前のことをしっかり行っています。それが社員及びお客様を幸せにすることに繋がると信じております。どうぞ安心して、T&Tで仕事もプライベートも充実させてください。
一緒に働く仲間のために、福利厚生にも力を入れています。
誕生日に有給休暇をとれるバーズデー休暇はもちろん、配偶者の誕生日に特別休暇を取ることができるパートナーバースデー休暇、子ども手当や子どもの成長に合わせた時短勤務などライフワークバランスを保つために、職場環境を整えています。
お客様の幸せな家づくりの実現には、まず私たちが充実していないといけないと考えるからです。
夏には、職人さんと合同でビーチパーティーを開催したり、社員旅行で思いっきり楽しみます!